グループホーム こもれび
< 特徴>
南区東蒔田町に、地域とのつながり、人とのつながりを大切にして、住み慣れた横浜で自分のペースで暮らしてゆくグループホームを作りました。静かな住宅地の中にあり、近くに商店街やスーパー、公園がありとても快適な住環境です。
<施設概要>
職員体制 |
管理者1名 サービス管理責任者1名 世話人4名 |
事業種別 | グループホーム |
定 員 | 9名 |
対象者 |
横浜市内在住の精神障がいをお持ちの方で、通院、服薬管理ができている方。援護の実施機関が横浜市の方、日常生活のサポートが必要な方。入居までに、障害支援区分の認定を受けている方。 |
支援内容 | 週3回食事提供あり。 |
その他 | 入居選考にあたり、自宅を訪問し、普段の生活を拝見させて頂く事があります。 |
建物 |
軽量鉄骨建造2階建て。(エレベーター完備)、延べ床面積295.58㎡ <1階> 居室3室、リビング、ダイニング、キッチン、浴室、脱衣室、共用トイレ、事務・相談室 <2階> 居室6室、浴室、脱衣室、共用トイレ、洗濯室、※各室トイレ、洗面台付 |
<ご利用方法>
- 電話で予約・・・区の高齢障害支援課、又は生活支援課を通して見学の予約申し込みをお願いします。
- 利用申し込み・・関係機関担当者と見学後、ご検討いただき、入居希望の場合は申込書を送付ください。その後、ご本人、関係機関とのカンファ、最終的には当事業所嘱託医等による審査を経て利用が決定します。
- 契 約 ・・・居住されている区より発行される受給者証の発行をもって、利用の契約を行います。
<費用>
家賃 |
49,660 円 |
水道光熱費 |
①共用部分 3,000円 ②居室部分 実費 |
食費 | 実費 |
修繕積立費 | 1,000円 |
その他 | 2,340円 共用日用品費 |
<問い合わせ先>
TEL/FAX |
Tel:045-715-7162 Fax:045-715-5133 |
komorebi.ry@gmail.com |